
2016年2月4日
はじめまして営業担当の大嶋です
複合機NAVIブログをご覧いただき誠にありがとうございます
ブログを読んでいただいている方にとって「ご存じない有益な情報」のご提供を少しでも出来る様にしていきたいと思いますので宜しくお願いします
早速ですが。。。
今日は「コピー機・複合機の選定ポイント」のお話をしたいと思います
まず最初に確認が必要なことは「月間使用枚数の確認」ですが、「カウント対象」の判断する時に注意しなければならない事がございます。
①パソコンから印刷して紙を出力した時
②コピーして紙を出力した時
③FAXを受信して紙を出力した時
→当然①~③の枚数カウントは必要です。
しかしながら。。。
④スキャンをした時
⑤FAXを送信した時
→④⑤は実は枚数カウント対象外となる事をご存じない方も結構いらっしゃいますのでご注意下さい。
ちなみに④⑤は保守課金も対象外です
次に「月間使用枚数の確認方法」ですが、大体みなさん以下の2つの方法で算出しています。
・月締め、もしくは3ヶ月に一度メーカーもしくは保守業者から締められてくる請求書から確認
・①~③のざっくりの一日使用枚数×営業日数(25日など)で算出
また、「月間使用枚数」に応じ推奨されるそれぞれの複合機のラインナップがございます。価格もそれぞれですので参考にしてみてください
【印刷枚数と印刷速度の目安】
【月間印刷枚数】 【印刷速度】 【参考リース月額】※6年
~ 2,000枚 … 20枚/分 … ¥10,000
2,000枚~ 3,000枚 … 30枚/分 … ¥12,000
3,000枚~ 6,000枚 … 40枚/分 … ¥13,000
6,000枚~ 8,000枚 … 50枚/分 … ¥14,000
8,000枚~10,000枚 … 60枚/分 … ¥19,000
10,000枚以上 … 70枚/分 … ¥20,000
※各メーカーによって実は同じグレードでも耐久性に差がありますので詳しくは無料のフリーダイヤル0120-223-290(平日9;00~19:00受付)までお気軽にお問合せ下さい
今後もたくさんの情報を発信していきますので宜しくお願い致します