2019年7月12日
担当の大嶋です♪
複合機NAVIブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
枝豆が出回る季節となりました!
日本のビールには特に合いますね!
ビールがおいしく感じる時期となり、色々と考えているのですが・・・
自宅にビールサーバーが置けるキリンのHomeTapというサービスが導入するか本気で悩んでおります。
さて、今回はお客様から聞かれたご質問に関してご紹介いたします。
【ご質問】
複合機のリースが終了した場合どうなりますか?
【回答】
リース期間終了後の処理に関しては、基本的には下記2パターンとなります。
①再リースして継続して使用し続ける。
②物件をリース会社に返納、もしくは指定業者にて廃棄をしてリース契約を終了する。
①の再リースの場合は、リース会社が定める再リース料金をお支払い頂く事で、1年間お使いの機械を使い続けることができます。
再リース料金は、リース会社によって異なりますが、ご契約いただいている月額リース料金の2か月分くらいが目安となります。
②の場合は単純に解約となります。
物件の処理代金はご契約者様のご負担となります。
上記以外にもリース会社によっては買取処理を行う事が出来る場合もございます。
こちらはリース会社によって対応可能かどうか、費用がどれくらいかかるか異なりますので、ご契約のリース会社にご確認ください。
無料のご相談窓口0120-223-290(平日9:00~19:00受付)もしくはcopy@mega.co.jp(24時間受付)のメールアドレスがございます!
複合機NAVIは無料相談、料金シミュレーションも毎日承っております。
小さなことでも気になることがございましたらどしどしお問合せください!
今後もたくさんの情報を発信していきますので宜しくお願い致します♪